2013
07/20
22:13
戦国大戦 上井 覚兼
Category : 美少年、ショタ
戦国大戦
こんばんは。魔女と百騎兵の発売が間近になったことを喜んでいる尾張くんです。
本来なら去年楽しんでた筈なのに延期延期で悔しい想いをしてましたが報われる。
本日はアーケードゲーム「戦国大戦」より上井 覚兼で更新。
魔ーサーちゃんの画像を探す流れで褐色ショタキャラを調べてたら
この子に辿り付きましたが、まさに僥倖と言わざるを得なかった。
上井 覚兼(うわい かくけん/さとかね)は、
戦国時代から安土桃山時代にかけての武将。島津氏の家臣。
父は大隅国上井領主であった上井薫兼。子は上井経兼(後に諏訪氏)
ウィキペディアさんから史実の上井 覚兼さんの紹介を丸コピペしましたが、
僕が惚れたのはあくまで褐色ショタでCV田村ゆかりさんの上井くんです。
ぶっちゃけカードこそ買いましたが、戦国大戦自体は未プレイで
下に貼った動画やイラストからの情報しか持ち得ることのできない
クソニワカの動画勢なのですが、上井くんの可愛さは理解してます。
だって褐色+白髪オカッパ+ショタというアテナエクスクラメーションに加えて、
ハート型の眼、脇チラ、田村ゆかりという飛び道具まで持ったキャラとか卑怯!
俺が好きになる要素しかないもん。マジで!
かつて三国志大戦の家庭用版がDSで出たように
戦国大戦もアーケードの廉価版みたいな家庭用ゲーム版が
いつか、なんらかのハードで出ると思いますが
その時は上井くんの画像や出番が増えてることを期待!
ところで薩摩という土地はこういう文化も強い土地なので
こうなる事は当然の成り行きといえよう
このチアカード欲しかったので近くの店を回ったけど売ってなかったorz